fmfukuoka

290回 2016年5月7日オンエア

ゆうかのトークギャラリー

くつろぎの森グリーンピア八女

 ゴールデンウィークも終盤、八女の町は新緑の季節が到来しています。
 清々しいこの季節、緑が美しい場所に出かけて、ゆっくりと過ごしたいなぁ...と、
 黒木町のくつろぎの森グリーンピア八女にお邪魔して、
スタッフの中村正和さんにお話を伺ってきました。

緑豊かなグリーンピア八女は、自然の中で体を動かす楽しみ方もたくさん。。
 先月リニューアルしたと仰っていたテニスコートは、
砂入り人工芝のコート「オムニコート」になり、
膝や腰への負担が軽くなったそうですし、
他にも、フットサルコート、弓道場、ローラースケートにレジャーボート等、
本当に色々な楽しみがありますよ。

 また、ワンちゃんと一緒に泊まることが出来るドッグコテージもあるので、
 愛犬と共に旅行したいという方にもおススメのスポットです♪
 
 これからの季節も、色鮮やかな西洋シャクナゲ、満天星ツツジ、アジサイと、
 グリーンピア八女はまだまだ花を楽しむ事が出来ますので、
 新緑の緑と色鮮やかな花々を楽しみに出かけてみてはいかがですか?


【くつろぎの森グリーンピア八女】

 住所:福岡県八女市黒木町木屋10905
宿泊予約状況や、各種プランについての詳細は  電話:0943-42-2400

 


森林セラピー体験

 「くつろぎの森グリーンピア八女」グリーンピア八女に出かけた際に、
 是非とも体験して欲しいのが「森林セラピー体験」。
 そこで、いつもお世話になっている、ボランティアガイド森の案内人の副会長
高津雅子さんにお話を伺ってきました。

元々、3つのコースでスタートした「グリーンピア八女」の森林セラピーですが、
 今では、ホテルの周辺に沢山なコースが誕生し、
何度訪れても楽しめるようになっています。
中でも出来たばかりの「段々岩」のコースは何億年も前からある巨石を楽しむ
パワースポットなんですよ!!
 
 毎回訪れるごとに季節の顔を見せてくれる「森林セラピー」。
自分達だけで歩くだけでもリフレッシュできますが、
是非「ボランティアガイド森の案内人」のガイド付きで楽しんで下さいね!!
 とっても素敵な気持ちにさせられますよ♪

【黒木町の森林セラピー】

場所: 八女市黒木町の「くつろぎの森 グリーンピア八女」
(森の案内人による案内は、事前申込みが必要となります。)
料金:1,000円/人
(温泉入浴券付き。また料金の一部は本基地の森林保全費用に充てられます。)
定員:森の案内人一人につき7名程度
詳しいお問い合わせ: 黒木総合支所産業経済課 電話0943-42-1115

 


Good Job 八女!

2016年も、FM八女のスタッフの皆さんに、
八女の情報を教えて頂きます!!

今回は、FM八女の木下晴菜さんに伝えて頂きました。

切り絵作家、「松原真紀さん」の作品展『白宙夢』

ゴールデンウィークの終盤に、繊細なアートを楽しみませんか?

今、八女伝統工芸館では、
白壁の街並みにあるアトリエ兼ギャラリー「くろくも舎」の切り絵作家、
「松原真紀さん」の作品展『白宙夢』が開催されています。

今回のこの作品展では、八女手漉き和紙を使い、
額に入った切り絵はもちろん、宙を泳ぐクモや蝶々などの立体的な切り絵、
そして灯りをともした幻想的な切り絵など、
一度目にすると誰もが引き寄せられる作品を存分に楽しむ事が出来ます。

残す期間は休館日の月曜日を除けばたったの3日間、
5月10日(火)までです。
みなさん、是非「くろくも舎」、松原真紀さんの作品を堪能してくださいね!!


詳しいお問い合わせは、八女伝統工芸館 0943-22-3131まで。

プレゼント

今週の八女のお土産は、黒木町から新茶とお菓子をセットにして、
2名の方にプレゼント!!

応募方法は、住所、お名前、電話番号と番組で発表されたキーワードを明記の上、
FAXかEメール、もしくはコチラの応募フォームからご応募ください。

FAX番号   092-526-5300「茶のくに 八女は楽しい」宛 
Eメールアドレス yame@fmfukuoka.jp


オンエア曲

♪ あなたのように / DREAMS COME TURE 
♪ あなたの好きな所 / 西野カナ 

カテゴリ

月別アーカイブ