fmfukuoka

160回 2013年11月9日オンエア

現在八女市では、九州北部豪雨災害からの復旧に向け
一丸となって取り組まれています。

当番組もこれまで以上に"今"の八女をお伝えするとともに、
一日も早い復旧・復興を願い応援していきたいと思っております。

かずよのトークギャラリー

第29回 八女矢部まつり

秋の八女はお祭りやイベントが盛り沢山!
毎週、様々な八女のお祭りをご紹介していますが、
今週は奥八女の中の奥八女特集をお届けしました。

奥八女は「黒木町」「上陽町」「星野村」「矢部村」の通称。

そんな奥八女の中の奥八女「矢部村」と、
八女茶発祥の地「黒木町 笠原地区」で行われるお祭りをご紹介!

まずは、矢部村の「八女矢部まつり」から!!

アクセスは、、、
九州自動車道 八女インターから国道442号線を進む事およそ50分。
4つのトンネルを抜けると目の前に広がるのが「日向神ダム」。
そこからダム沿いの道を10分ほど進むと「八女矢部まつり」の会場
「矢部川源流公園」に到着します。


色々と教えてくださったのは、実行委員長の栗原善治さんと、
矢部八名山の取材などでいつもお世話になっている矢部支所の高山真由美さん。

DSCF0223.JPG DSCF0222.JPG

矢部村の美味しい野菜を購入しつつ、ステージで披露される矢部村数々の伝統芸能を
楽しんだりできるのが魅力のお祭り。中でも私が一番皆さんに体験してほしいのは、、
「チャレンジイベント」の中の鶏のレース、その名も「コケッコ競鶏レース」。
自由奔放に走り回る鶏に大人たちが翻弄される姿がなんともユニークで毎年すごく
盛り上がるそうですよ☆私も今年こそ見に行きたいなと思っています。


栗原さんや高山さんの今年のおススメは「ヤマメの釣り堀コーナー」。
数年ぶりに復活する人気コーナーなので目が離せませんよ。

他にも入場された方全てに何かが当たる入場者抽選を筆頭に、
約100個の当たりが入った餅投げ大会、イベントの最後を締め括る空くじなし「宝探し」等、
矢部村の特産品が大盤振る舞いされるのが本当に嬉しいですよね。

秋深まる矢部村の自然の恵みをたっぷり感じられるこのお祭りに、
皆さんでぜひお出かけください。

yabefesta_front840.jpg


■第29回 八女矢部まつり■
開催日:11月16日(土)17日(日)
会場:八女市矢部村「矢部村源流公園」
問合せ:八女市役所矢部支所建設経済課(0943-47-3111)


第28回 笠原まつり だっでん祭

今日は、奥八女の中の奥八女でおこなわれるお祭りを特集!

続いては八女茶の発祥の地として知られる「黒木町笠原地区」。
この笠原地区では、住民の皆さんによって始まった「笠原まつり だっでん祭」
というお祭りが毎年行われています。

今回、発案者でもある日野文夫さんに、2年ぶりにお話を伺ってきました。

DSCF0200.JPG

実は「笠原地区」は昨夏に発生した「九州北部豪雨災害」で甚大な被害が出た場所。
地区を取り巻く状況は大きく変わってしまいましたが、今年やらないと後が続かない!と、
昨年も開催された「笠原まつり だっでん祭」。

なんと例年の3倍ものお客さんで賑わったそうですよ。

今年は、会場を来春で廃校となる「笠原小学校」の校庭に移し、
校舎の中も解放される特別な二日間となるんですね。

DSCF0212.JPG DSCF0214.JPG

太鼓、ダンス等のステージイベントから、
恒例の花の種と手紙を添えた風船を大空に飛ばす風船飛ばし、
八女茶の手もみ実演等を楽しみながら「笠原の食」が堪能できる出店などなど。。。

そして今年は「和牛の丸焼き」が復活!となんとも豪華。そそられますねぇ。

おっせこっせして皆でワイワイ楽しむ「だっでん祭」。
 
笠原地区外から実行委員になっている大塚敏貴さんも仰っていましたが、
どこからともなく手が差し伸べられ、パワフルな方がいる笠原地区。
地元の方の思いがこもった手作りのこのお祭りは、本当に「人の温かさ」が根付いています。
皆さんもぜひ出かけてみて下さいね。

DSCF0198.JPG

■第28回 笠原まつり だっでん祭■
開催日:11月17日(日)
会場:八女市黒木町笠原「八女市立笠原小学校」
問合せ:実行委員の日野さん 電話:090-4345-1571


Good Job 八女!


◆八女上陽まつり/八女星のまつり

先週のトークギャラリーでもご紹介した様に、
11月9・10日の二日間、上陽町と星野村では
それぞれ特色のあるお祭りが開催されます。

上陽町の「八女上陽まつり」では、
「きんま」と呼ばれる木のソリに、
一般の部では400キロもの俵を積んで
42.195mの距離を引くタイムレース「全日本きんま選手権大会」を開催!

星野村の「八女星のまつり」では、
10日には九州7県から集まった和太鼓チームの競演
「九州和太鼓フェスティバル」が行われます。


皆さんもぜひ、それぞれの迫力を間近に感じ
地元の皆さんとの交流を楽しんでくださいね!!

詳しくは、コチラ

プレゼント

今週のプレゼントは、天神の八女アンテナショップ
「八女本舗新米セット」を2名の方にプレゼント!

応募方法は、住所、お名前、電話番号と番組で発表されたキーワードを明記の上、
FAXかEメール、もしくはコチラの応募フォームからご応募ください。

FAX番号   092-526-5300「茶のくに 八女は楽しい」宛 
Eメールアドレス yame@fmfukuoka.jp

オンエア曲

♪ Remember me (wien mix) / くるり
♪ GET SET,GO / 塩野谷早耶香

カテゴリ

月別アーカイブ