« 2018年6月 | メイン | 2018年8月 »

2018年7月

2018年7月 6日 (金)

トレン道 7月6日 天神ロフト 夏といえばビールが美味い!おすすめ「ビアグッズ」 ベスト3!!

毎週、様々な話題のモノをご紹介!

今週のテーマは、天神ロフトの岩崎弥生さんに聞いた、

夏といえばビールが美味い!おすすめ「ビアグッズ」ベスト3!!

 

天神ロフト

Tenjin_loft20180706

福岡市中央区渡辺通4-9-25 天神ロフトビル1~6階

【電話番号】092-724-6210

【営業時間】10:00 - 20:00

【店休日】なし

https://www.loft.co.jp/shoplist/tenjin

アクセス:

福岡市営地下鉄七隈線「天神南駅」より徒歩3分

西鉄天神大牟田線「西鉄福岡駅」南口すぐ

 

天神ロフトビルの1階から6階までの6フロアに、

コスメやキッチン用品、インテリア、文具など、

約7万点の雑貨がそろう雑貨専門店です。

季節限定商品や旬なトレンドアイテム、ギフトにおすすめのグッズも

多数ラインナップしています。

 

 

第3位 【マドラービアフォーマー】(4,299円税込)

Tre20180706_2

グラスに注いだビールに本体の先を挿してボタンを押すだけ。

ワンタッチで超微細な泡が作れるビアフォーマーです。

滑らかな泡を作りだすため徹底的に検証し、振動周波数を40kHzに設定。

1秒間に4万回という目にもとまらぬ速さで振動することで、

瞬時にホイップクリームのようなクリーミー泡が出来上がり。

コードレス(単4形乾電池2本使用)

 

2位 【カクテルビールサーバー】(13,824円税込)

Tre20180706_3

話題のビアカクテルがご家庭で楽しめるビールサーバー。

ビールと、ジュースなどお好きなドリンクの2本をセットし、

レバーを倒せば自動でブレンドされたカクテルが注げます。

Tre20180706_4

1:1のミックスもしくは、それぞれ別に注げる切り替えスイッチを搭載。

好みの割合でカクテルを作れるほか、大人はビール、子供はジュースなど

2種類を使い分けることもでき、バーベキューやホームパーティでも活躍しそう。

さらに、超音波振動でクリーミー泡も作れ、いつもと一味違った、

お店のようなオリジナルビアカクテルが味わえます。

  • 缶飲料(330~500ml)、ペットボトル飲料(500ml)対応
  • コードレス(単3形乾電池2本使用)
  • 内蔵できる保冷剤+Wウォール構造で冷たさを持続

 

第1位 【ON℃ZONEフリージングタンブラー】(3,219円税込)

【ON℃ZONEフリージングジョッキ】(3,759円税込)

Tre20180706_5

本体を冷凍庫で冷やしておけば準備はOK!

ビールを注ぐと、約1分で氷点下までグングン冷える

特殊なタンブラー&ジョッキです。

その秘密は、ステンレスカップ内側の保冷剤が内蔵された層と、

空洞になった真空断熱層の3層構造。

保冷剤が飲み物の温度を下げ、真空断熱層が冷気を逃がさず温度を保ち、

通常のグラスより長時間キンキンに冷えたビールが楽しめます。

もちろんビール以外にも、ハイボール、酎ハイ、ジュースなど

様々なドリンクでお楽しみいただけます。

 

ということで、今週は、

天神ロフトの岩崎弥生さんに聞いた、

夏といえばビールが美味い!おすすめ「ビアグッズ」ベスト3でした!

 

 

ロフトイエローバザー

Tre20180706_6

■期間:6月29日(金)~7月16日(月・祝)

毎年恒例!

年に2回のロフトのバーゲン「ロフトイエローバザー」を

7月16日(月・祝)まで開催!

ロフトのオリジナル商品が期間限定で10%OFFのお試し価格になるほか、

いますぐ使える夏の季節商品が各フロアで大幅プライスダウン!

お買得が盛りだくさんなこの機会に、ぜひご来店ください。

 

 

来週も、お楽しみに!

 

おうち料理が大変身!グルメ大作戦 supported by イオン乙金ショッピングセンター 7月6日

このコーナーは、

一般家庭で使っている食材でも、一流シェフの腕とアイデアがあれば、

見違えるほど美味しくなるのではないか?

という話を検証していくプロジェクトです。

ご協力頂くのは、イオン乙金ショッピングセンター

 

イオン乙金ショッピングセンター

北街区:大野城市乙金3-23-1 / 南街区:大野城市乙金3-24-1

TEL:092-513-0150

営業時間 イオン(食品)  9:00~22:00 / 専門店  10:00~21:00

http://otogana.aeonkyushu.com/

 

そして、「DA FUCHIGAMI HAKATA」の渕上シェフ!!

 

DA FUCHIGAMI HAKATA ダ・フチガミ・ハカタ

福岡市博多区上川端町3-15

092ー983ー6278

営業時間 18:00~26:00

定休日 日曜日(連休の時は、最終日)

 

次の大作戦は、子供たちが夏休みに入ってすぐ! 

イオン乙金ショッピングセンターの1周年祭「おとが夏祭り」が行われる、

7月20・21・22日の3日間のうちの、最終日、7月22日(日曜日)です。

「おとが夏祭り」には、ハンドメイドマルシェなど多くのショップが出店し、

ステージでは22日の仮面ライダービルドショーをはじめイベントも盛りだくさんです!

 

 

さて、どのような食材が良いか、調査しようということで、

先日、イオン乙金ショッピングセンターに行ってきました。

(価格は調査時のものです/税別)

 

そこで見つけた食材は・・・・

Otogana20180706_1

「おくら」(1ネット78円)宮崎産、鹿児島産

「ちゃちゃまる(枝豆)」(1袋298円)福岡産

「有機ミニトマト(カラフル)」(198円)福岡産

「赤採りとまと」(198円)大分産

「淡路たまねぎ」(1ネット198円)兵庫産

「オーストラリア産芽キャベツ」(1パック298円)

Otogana20180706_2

「みょうが」(128円)高知産

「すだち」(298円)徳島産

「イタリアンパセリ」(1ポット198円)大分産

「タイム」(158円)

「スイートバジル」(158円)

「S&B菜館松の実」(245円)

Otogana20180706_3

進藤商店「塩さば(真空)」(3枚750円)

進藤商店は、新宮にある干物店です。

「糸島のたまご」(赤玉6個入り 168円)

Otogana20180706_4

「ボスコトスカーナオリーブ油」(228g1480円)

「緑オリーヴ(種無し)250g」

「カゴメトマトペーストミニ」(18g×6個158円)

「ディチェコ ラザニア」(500g598円)

Otogana20180706_5

トップバリュ「パルミジャーノレジャーノ入り細切りチーズ」(150g298円)

Otogana20180706_6

トップバリュ「モッツァレラチーズ」(100g278円)

Otogana20180706_7

トップバリュ「ホールトマト」(400g90円)

グリーンアイ「オーガニックにんにく」(1袋128円)

 

他にも、白ワイン、ピュアオリーブオイル、

日向夏、アンチョビ、ケッパーなどを使います。

 

さあ、これで何ができるかというと・・・・

 

「サバと夏野菜のトマトラザーニャ」

 

まずは、味を想像してください。

 

お子様にも喜んで食べて頂ける、野菜の栄養たっぷりなものにする予定です。

もちろん、一流のお店レシピを考え、

それをご家庭でも再現できるようにしていきます。

来週は、さらに具体的に料理を紹介します。