« 2017年11月 | メイン | 2018年1月 »

2017年12月

2017年12月 1日 (金)

トレン道 12月1日 東急ハンズ博多店 おすすめ 冬のあったかグッズ ベスト3!!

毎週、様々な話題のモノをご紹介!

今週のテーマは、東急ハンズ博多店4F インテリア担当者さんに聞いた、

おすすめ 冬のあったかグッズ ベスト3!!

 

東急ハンズ博多店

20171201tkh1

福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1 JR博多シティ1~5F

【TEL】092-481-3109

【営業時間】10:00 - 21:00

https://hakata.tokyu-hands.co.jp/

 

2011年3月に開業した東急ハンズ博多店は、九州初出店のお店です。

東急ハンズは幅広い品揃えと、さまざまなイベントで、

「新鮮さ・驚き・楽しさ」を体験していただけるお店です。

お客様の生活を豊かにする「ヒント」をご提供し、

自分らしいライフスタイルを実現するためのお手伝いをいたします。

 

4階インテリアコーナーでは、あったかグッズを多く取り揃えています。

順次入れ替わっていきますので、狙ったものはお早めにお求め下さい。

Tre20171201_1

 

 

第3位 【3WAYポンチョ】(3,780円税込)

Tre20171201_2

ポンチョとして、膝掛けとして、腰に巻いてスカート風に、

ボタンの掛け方で3通りの使い方ができる3WAYポンチョです。

裏地は、なめらかな肌触りの超極細マイクロファイバー「ルボア」を使用。

生地2枚構成でしっかりと暖かく、厚みもあるので

アウトドアでも風に飛ばされにくく便利です。

Tre20171201_3

ゴールドのリボンが最初からかかっているので、

プレゼントに選ばれる方も多いです。

 

2位 【足温クッション】(3,128円税込)

Tre20171201_4

ヒーター付きの足用クッション。

昨年かなり売れた人気の商品で、今年も順調に売上を伸ばしています。

どこでも使えて、素早く足元を温めることができ、USBとACの両方に対応。

1日2時間使って1ヶ月の電気代がたったの5円という財布にも優しい設計です。

(ピンク、ブラウン)

 

第1位 【EMOOR MOGURU(エムモグ)】(3,780円税込)

Tre20171201_5

すっぽり着る、脚だけもぐる、ファスナーを開けてブランケットにするなど、

大活躍のロールクッション。

表地には、触り心地の良いマイクロファイバーフランネルを使用。

4箇所にゴム絞りもあって、ズレにくく、立っても座っても、寝ても使えます。

(ブラウン、ベージュ)

 

ということで、今週は、

東急ハンズ博多店東急ハンズ博多店4F インテリア担当者さんに聞いた、

おすすめ 冬のあったかグッズ ベスト3でした!

 

東急ハンズ博多店では、12月8日(金)~17日(日)までの期間中、

ハンズクラブのポイントが10倍貯まるキャンペーンを実施中です。

通常は100円(税抜)で1ポイント付与されるハンズクラブポイントが、

キャンペーン期間中の買物では100円(税抜)ごとに10ポイント付与されます。

さらに、すぐに使える300ポイント(300円)をプレゼントする

新規入会キャンペーンも実施中です。

(アプリ、または、WEB限定)

 

来週も、お楽しみに!

 

 

12月1日 朝倉復興支援企画

FM福岡メシュランと、「福岡飲食店の輪」が、

日頃から美味しい食材を育ててくれている朝倉市に恩返ししたいと思い、

朝倉復興支援の活動をスタートしました。

朝倉の食材を使った一品を提供することで、

朝倉を感じて、応援に繋がる企画です。

 

参加店は、こちらです。

 

★cafe&dining HAPPY HILL

福岡市中央区大名2-2-47 1F

092-791-3299

営業時間 : 12:00~24:00

定休日 : 不定休

 

ハッピーヒルは、スペシャルティコーヒーと手作りの料理、

そして多様なお酒まで楽しめる大名のカフェダイニングです。

コーヒーはハニー珈琲の豆を使用。

フレンチプレスからカプチーノまでお楽しみいただけます。

料理は〝生産者さんの顔が見える料理〟を目指して、料理そのものはもちろん、

その食材のエピソードまで伝えられるように心がけています。

もちろん多種多様なお酒もそろえていますので、

お酒の飲めない方も、好きな方も、同じ場所で楽しめる空間です。

 

朝倉復興支援メニュー(価格)

【朝倉の麦焼酎とレモンで作ったレモンサワー】(550円)

朝倉産のグリーンレモンと杷木の麦焼酎を使った爽やかなサワーです。

 

【朝倉野菜のピクルス】(480円)

朝倉野菜を使ったピクルスです。

ほのかなハーブの香りと優しめな酢で漬けています。

 

【復興朝倉島ラッキョウの塩マリネ】(480円)

生産者の石橋さんが水害で荒れた畑で復興を目指して育てた島ラッキョウを

シンプルに平戸の釜炊き塩とエクストラバージンオリーブオイルで仕上げました。

 

 

★串かつ千寿

福岡市中央区渡辺通2-9-11 ONOHARAビル1階

092-711-1194

営業時間 : 18:00~25:30 /(金土) ~27:00 /(日曜) ~24:00

定休日 : 火曜日

http://www.sensu2011.com/

 

店主の榊さんは、串かつの本場、大阪・新世界で50年以上の

歴史をもつ名店「八重勝」で修行し、2011年にこの店をオープンしました。

衣が薄く、高温で揚げる串かつを、手頃な値段で楽しめるお店です。

 

朝倉復興支援メニュー(価格)

【春菊のベーコン巻き】(210円税抜)

朝倉産の春菊をフレッシュなままベーコンで巻いて、衣をつけて揚げたもの。

春菊のシャキシャキ感を味わってもらえます。

 

他にも、朝倉産の葱を、ドテ焼きや一品料理に使用しています。

 

 

FM福岡メシュラン、「福岡飲食店の輪」では、

朝倉復興支援の活動にご協力して頂ける店舗を募集しております。

活動内容は、募金箱の設置や、朝倉産の農産物、畜産物、

加工品を使用したメニューの提供などです。

「店舗名」、「店舗住所」、「担当者名」、「電話番号」を添えて、

番組までメールをお送りください。

スタッフから折り返しお電話致します。

メール → butch@fmfukuoka.jp

皆様からの温かいご協力をお待ちしております。