« トレン道 12月19日 サンキュードラッグ 「人気年末大掃除グッズ」 ベスト3!! | メイン | トレン道 1月9日 THE CORNER StoreRoom 西新店 「冬のセール おすすめ」 ベスト3!! »

2014年12月26日 (金)

トレン道 12月26日 酒のひさや 「年末年始に飲みたい極上の日本酒」 ベスト3!!

毎週、様々な話題のモノをご紹介!

今週のテーマは、

酒のひさやの久継高範さんに聞いた、

「年末年始に飲みたい極上の日本酒」 ベスト3!!

 

酒のひさや

福岡県糟屋郡志免町別府1-21-6

営業時間:9:00 - 19:00  定休日:日曜・祝祭日

TEL:092 - 935 - 4988

HP:http://www.sake-hisaya.com/

 

全国各地の地酒・地焼酎・梅酒・オーガニックワインを取り扱うお酒の専門店です。

酒通のお客様から「贈り物にちょっと」というお客様まで幅広く満足していただける、

こだわりの品揃えと商品知識でお酒の美味しさと楽しさをご提案いたします。

「顔の見えるお付き合い」を基本にしておりますので、

店頭販売のみとなっております。

 

 

第3位 東光 大吟醸 山田錦  720ml 3,500円(税抜)

Photo

小嶋総本店(山形県米沢市)

IWC(インターナショナルワインチャレンジ)2014において、

吟醸・大吟醸部門の最高評価である「トロフィー」受賞。

酒米の王者「山田錦」を35%まで精米、

華やかな香り、ふくらみのある甘みと旨みが特徴。

冷やしすぎず、程よい温度帯(10~15℃くらい)で

奥行きのある味わいを楽しんでいただきたい逸品です。

 

 

第2位 新政 佐藤卯兵衛 純米大吟醸 寒おろし 

1.8L 4,210円(税抜) 720ml 2,105円(税抜)

Photo_2

新政酒造(秋田県秋田市)

現存する最古の日本酒酵母「六号酵母」発祥の酒蔵。

生産量を大幅に減らしても“理想とする酒造り”を徹底して

追求、高品質で研ぎ澄まされた酒はコアなファンから

絶大な支持を受けています。

このお酒は、氷点下に近い温度でじっくりと熟成され、

とても綺麗な味わいにまとまっています。

和・洋・中様々な料理と飲んでいただいても

面白い発見があるお酒です。

 

 

第1位 寒北斗 吟遊 純米大吟醸

1.8L 9,524円(税抜)720ml 4,762円(税抜)

Photo_3

寒北斗酒造(福岡県嘉麻市)

全国屈指の酒どころでもある福岡を代表する地酒。

銘酒「寒北斗」の最高峰であるこのお酒は、

上品で優雅な香り、澄んでいて穏やかな味わいが特徴。

創業以来200年以上、めまぐるしく変わる時代にあっても、

腰を据えた酒造りと地元福岡を大切にする想いは

全国に誇れる酒蔵だと思います。

県内外の大切な方への贈り物などに是非!

 

 

ということで、今週は、

酒のひさやの久継高範さんに聞いた、

「年末年始に飲みたい極上の日本酒」 ベスト3!!でした。

 

年末年始の休業日のお知らせ

誠に勝手ながら1月1日(木)~4日(日)は休業日とさせていただきます。

12月28日(日)と12月31日(水)は、10時~17時の特別営業となります。

 

来週も、お楽しみに!