よくある質問
-Q&A-



Q. メンバー追加や変更はできますか?  

 A. エントリー開始から2025年10月30日(木) までの期間に限り、追加お申込み及びメンバー変更が可能です。
  締切後はゼッケンやパンフレット等の準備期間に入りますので、ご対応出来かねますことをご了承ください。

  ① 追加の場合
   下記、メールにてお問合せください。
    mail:funagoya@fmfukuoka.jp
  ➁ 変更の場合
   選手情報(お名前・生年月日)等、変更に必要な内容を記載の上、メールにてご連絡ください。(変更前のメンバー情報も含む)
   ※入金後、メンバー変更に伴い、追加費用が発生する場合はお振込でのご対応をお願いしております。
   ※締切日以降に体調不良等の理由でメンバー変更をご希望の場合は、参加案内にてお送りします「メンバー変更表」に記載の上、
    当日受付にてお申し出ください


Q.給水、給食はありますか?  

 A. 給水、給食はございません。各自でご準備をお願いいたします。



Q..更衣室、荷物預かりはありますか?    

 A. 更衣室はございますが、手荷物預かりはございません。貴重品や荷物は各自の責任において保管してください。盗難、紛失の責任を主催者は負いません。



Q. 入金後のキャンセル、人数を減らす場合、返金されますか?     

 A. 自己都合による申込後の部門変更・キャンセル(人数を減らす)・権利譲渡・名義変更は一切できません。
  また、当社の責に帰さない事由によるエントリー料金等の払戻しは一切認められません。
  定員を超える申し込みがあった場合、入金期限内に参加料の支払いが完了していても入金日によっては申し込みが無効となる場合がございます。
  その場合、主催者が定める方法により返金されます。



Q.入金後の部門変更は可能ですか?    

 A. エントリー時の申込規約に記載しております通り、自己都合による申込後の部門変更はできません。



Q. 当日申し込みはできますか?    

 A. 当日の参加はできません。



Q. 受付はどこですか?    

 A. 受付は芝生広場内、入口あたりに設けております。



Q. 受付時間にはチーム全員揃っていなければいけませんか?  

 A. 受付の際には代表の方のみお越しいただければ問題ありません。
   但し、参加賞を受付時にお渡ししますのでチーム人数の多いところは複数名でお越しになられることをおすすめいたします。



Q. .1人が何回走っても良いですか?  

 A. 走る順番、各人の周回数は各チームの自由となっております。タスキ渡しはリレーゾーンのみ可能となっておりますので、ご注意ください。



Q. 入賞しなかった場合は、競技が終わってすぐに帰って良いですか?    

 A. その後のご帰宅につきましては任意とさせていただいております。



Q. 駐車場はありますか?   

 A.  駐車場はありますが台数に限りがございます。
    また、臨時駐車場を設ける予定ですが、混雑が予想されますので、公共交通機関でのご来場をおすすめします。



Q. 当日のスケジュールを教えてください。

 
 




Q. キャンプテントを会場に立ててもいいですか。 

 A. 選手待機エリアであれば、キャンプテントを設置いただいて構いません。ただし、競技の進行を妨げないようにし、周囲の方へのご配慮をお願いいたします。



主催



共催




後援

筑後市スポーツ協会   筑後商工会議所