共同通信PRワイヤー KYODO NEWS PR WIRE
ザバスドリンクタイプの新商品!たんぱく質20g配合「(ザバス) WHEY PROTEIN マスカット風味」4月8日新発売
株式会社 明治
4月3日
株式会社 明治
ザバス ドリンクタイプから 「高純度ホエイプロテイン」を配合した新商品が登場! たんぱく質20g配合で、スポーツドリンクのようなクリアなおいしさ 「(ザバス) WHEY PROTEIN マスカット風味」 ~筋トレやスポーツでカラダづくりに励む方、栄養管理を意識している方におすすめ~4月8日新発売 全国
株式会社 明治(代表取締役社長:松田 克也)は、国内売上No.1のプロテインドリンクブランド※1「ザバス」より、高純度ホエイプロテイン(以下WPI:ホエイプロテインアイソレートの頭字語)をたんぱく原料として100%使用したドリンク「(ザバス) WHEY PROTEIN マスカット風味」を、2025年4月8日から全国で発売します。
●たんぱく質20g/本配合
※高純度ホエイプロテイン(WPI)をたんぱく原料として100%使用
●栄養管理やカラダづくりに嬉しい3つの“0”(脂肪0・砂糖0・乳糖0※2)
●スポーツドリンクのような、すっきりとしたクリアなおいしさ
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202503316596-O4-5lE0Dg00】
「 (ザバス) WHEY PROTEIN マスカット風味」(430ml) ※無果汁
希望小売価格:346円(税込)
本商品は、たんぱく原料としてWPIを100%使用したプロテインドリンクです。脂肪0・砂糖0・乳糖0のため、栄養管理をしている方や、たんぱく質は取りたいけれど、脂肪や糖質が気になる方、牛乳でお腹がゴロゴロしやすい方にもおすすめです※3。運動中や運動後に水分補給としても飲みやすい、スポーツドリンクのようなすっきりとしたクリアな味わいです。
WPIとは、一般的なホエイプロテイン原料※4から乳糖や脂質等を除去し、グラム当たりのたんぱく質含有量を高めた高純度なプロテイン原料です(約90%がたんぱく質)。必須アミノ酸や分岐鎖アミノ酸(BCAA)を多く含むホエイプロテインの利点に加え、一般的なホエイプロテイン原料と比較しても脂質・乳糖が少ないため、すっきりとした味わいを実現できることが特長です。
当社がプロテインユーザーを対象にさまざまな意識調査を行った結果、ヘビーユーザー層※5は、プロテインの新商品に「筋肉・筋力の向上へのさらなる効果」を求め、「1日の徹底した栄養管理」も意識している傾向が高いことがわかりました。これを受け、プロテインドリンクの「おいしさ」や「利便性」に加え、プロテインの「質」にこだわり、脂肪0・砂糖0・乳糖0で栄養管理もしやすく、飲みやすい味わいを実現した本商品の開発に至りました。
本商品の発売を通じ、運動を通じてカラダづくりを目指す方のニーズにお応えするとともに、お客さまの健康な毎日に貢献してまいります。
※1インテージSRI+ プロテインドリンク市場 2024年1月~12月 ブランド別累計販売金額
※2「脂肪0」とは、脂質0.5g未満/100mlのものです。(食品表示基準)
「砂糖0」とは、糖質0.5g未満/100mlのものです。(食品表示基準)
「乳糖0」とは、糖質0.5g未満/100mlのものです。
※3無乳糖食品ではありません。
※4 WPC80
※5週4本以上プロテイン飲料を飲む方(当社基準)
プレスリリースURL
https://kyodonewsprwire.jp/release/202503316596
本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。詳細は上記URLを参照下さい。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。