共同通信PRワイヤー KYODO NEWS PR WIRE
「KIT・ICTステークホルダー交流会2024」開催。授業や課外活動を通して得られた活動成果を学生自身が発信
学校法人金沢工業大学
金沢工業大学は、2月20日(木)に、正課や課外活動を通して「知識の修得」と「知恵の活用」に取り組んできた学生たちがその成果を広く学外に向けて発信する「KIT・ICTステークホルダー交流会2024」を、対面およびオンラインのハイブリッド形式で開催します。
企業、自治体関係者、保護者、高校生などステークホルダーの方々の幅広い参観をお待ちしております。
意欲ある学生が自らの成長を社会に向けて発信する「KIT ステークホルダー交流会」は、2011年から毎年開催しています。企業関係者等のステークホルダーに金沢工業大学の教育をご理解いただくとともに、プレゼンテーションを通じて成長した学生の姿をご覧いただき、学生と交流を深めていただく機会となっています。
6年前より併設校である国際高等専門学校の学生も登壇しています。
今回の交流会では、学部2年~大学院博士前期課程1年の36名の学生と、国際高等専門学校の学生3名の計39名がプレゼンテーションを行います。
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202502043749-O1-73qMebg6】
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202502043749-O2-KIF3wuxB】
【KIT・ICTステークホルダー交流会2024】
●開催日:
2月20日(木)13:00~17:30
●場所:
金沢工業大学扇が丘キャンパス6号館「多目的ホール」(対面)
Zoomミーテイング(オンライン)
●詳細:
https://www.kanazawa-it.ac.jp/company/stakeholder-top.html
[当日のプログラム]
①学生プレゼンテーション:
13:15~16:20
代表学生、個人による自己成長ストーリーのプレゼンテーションです。学生1名あたり5分。
②ポスターセッション&個別交流会(代表学生との個別交流会)
16:20~17:30対面参加者のみ
ポスターなどによる学生個人の活動の紹介や意見交換会
IMG_0505
IMG_0592
プレスリリースURL
https://kyodonewsprwire.jp/release/202502043749
本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。詳細は上記URLを参照下さい。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。