教えて!コンシェルジュ! (FM FUKUOKA/エフエム福岡)
fmfukuoka

番組紹介

放送時間: (金)13:00-13:30
出演: 今村敦子
提供: 西日本シティ銀行

皆さんは、毎日の暮らしの中で、素朴な疑問や「もっと詳しく知っていれば もっと賢く暮らせるのではないか?」 なんて考えた事はありませんか?
隣の芝生は青く見えると、言いますよね!人生設計、礼儀・マナー、子育て、 そして自分がステップアップできる生き方などなど、、、
私、今村敦子が今よりももっと「賢く」暮らせる「クラシの術(すべ)」を、 そのテーマに詳しい達人にお越し頂き 聞いてみたいと思っています。
上手くやりくりしている人のプランをのぞいてみたり、最新情報をもらったり、 それぞれのテーマに詳しい達人をこの番組では「コンシェルジュ」として アドバイスを頂きます。
この番組で、私と一緒に少し「賢く」なって、今よりもさらに「楽しいクラシ」が 過ごせるよう、ステップアップしていきましょうね!


コンシェルジュ 映画ライター三好さんのオススメDVD

  • Web Staff (2020年5月25日 13:40)

今回は映画ライター三好剛平さんおススメのDVDを紹介して頂きました。
全てに関して共通しているテーマは
「女性が印象的な映画」です。
家族と見たい、元気が出る、とそれぞれ2本ずつ選んでもらいました。

家族で見たい「女性が印象的な映画」その1
「ドリーム」2017年アメリカ
DREAM画像_320.jpg
1962年に米国人として初めて地球周回軌道を飛行した宇宙飛行士
ジョン・グレンの功績を影で支えた、NASAの3人の黒人系女性スタッフ、
キャサリン・ジョンソン、ドロシー・ボーン、メアリー・ジャクソンの
知られざる物語を描いたドラマ。
黒人差別があった時代、しかも女性が自分達のなすべき事をやり遂げる
姿を親子で見て欲しい、と言う事です。
三好さんおススメポイント
「子どものうちに見ておくと、自分が社会の中で引け目を感じず、自らを
信じてやり通す力を感じる事が出来るのでは?」

家族で見たい「女性が印象的な映画」その2
「マダム・イン・ニューヨーク」2012年インド
マダム院.jpg
あらすじなどはホームページなどを参照ください。

三好さんおススメポイント
「お母さんって、こんな気持ちでいるんだ、お母さんって色々
我慢しながら過ごしているんだ。」と感じる映画。

続いて三好さんおススメの
「元気が出る映画」もちろん女性が印象的な映画です。
その1
「サニー永遠の仲間たち」2012年韓国
サニー永遠の_320.jpg
公開当初は韓国でも大ヒットした話題作。
人生で一番輝いていた日々が また、やってきた

1970、80年代の大ヒット洋楽とともに綴られる、
かけがえのない輝く日々(サニー)―
25年前のあの頃のように、わたしたちはまた輝いていく。

三好さんおススメポイント
「今を大事に生きていきたい!と思わせてくれる映画です。」

そして元気が出る映画最後は・・・
「女神の見えざる手」2016年アメリカ
女神の_320.jpg
三好さんおススメポイント
「とにかく最後の大逆転が 爽快!」


是非親子で楽しんで下さい。

お茶の楽しみ方

  • Web Staff (2020年5月12日 16:18)

コンシェルジュ 茶舗「ふりゅう」、日本茶インストラクターの田代亮平さん
茶舗ふりゅう→https://www.chahofuryu.com/
福岡県福岡市中央区清川1丁目6-9 2F

今回はお茶のプロに「お茶の楽しみ方」を伺いました。

まずは「お茶」について。
緑茶、紅茶、ウーロン茶は同じ木「茶の木(カメリアシネンシス)から
取れます。どのお茶になるかは製造方法の違いでしかないのです。
「お茶」は、摘んだらまず「蒸す」のが一般的です。これは日本茶だけ。
中国では釜で煎っています。(日本も昔は窯で煎っていたそうですよ。)
お茶は摘んだ後も呼吸し続けているので、そのままにしておくとしおれてきます。

中の水分を蒸発させて、酸素を取り込んで酸化していくんですけど
そうなっていくと、葉っぱがだんだんと赤くなっていきます。
そして香りが出てくる。渋味が出てくると「ウーロン茶」になります。
それをどんどん進めていくと 紅茶になるんです。

続いて、美味しいお茶の淹れ方について
お茶は「水」だけで どの味を引き出していくのか?が問題。
お茶の葉っぱは細くよれているのが多いですが、水の温度が高ければ
早く開くし、温度が低ければゆっくり開く、だけの違いです。

葉っぱが開ききれば中から「苦み」「渋味」「香り」「旨味」全部出てきます。
開かせなければ葉っぱの表面についている「旨味」だけが出てくるんです。

そう考えていくと、水だろうが熱闘だろうが美味しく入るんです
熱湯で出す場合、目ざすのは「渋味と香り」。それを引き立たせるために熱湯を入れたら20秒くらいでさっと湯呑に注ぎます。
熱湯を入れた場合、葉っぱがどんどんと開いてくると、渋くなって
飲みにくくなってくるんですけど、さっと注いでしまえば 
サッパリ、キリっとした渋味と香りを楽しむことができます。

他にもいろんな飲み方があります。
70度くらいだったら1分くらいでそーっと注いでください
ぬるま湯で出す時のメリットは、甘味を重視して出したい!
いう時なので 70度くらいのぬるま湯で1分おいたものを そっと注ぐと
甘味が出てきます。

また、水出しの場合、熱湯で注いだ時に出る「カフェイン」「カテキン」が
ほぼ出てきません。なので、渋味、苦味を抑えた、甘味のあるお茶ができます。

最後にお茶の保尊方法は?

お茶を買うと入っている袋。あれは万能なんです。
遮光性があって、空気も通しにくく、とても密閉性があります。
なので、必要な分のお茶っ葉を出して、あとは袋の空気を抜いて保存。

暑い所においておくと悪くなるし、酸素に触れてもすぐ悪くなる。
湿気がついてもだめ。なるべく密閉して暗い所で保存してください。

冷蔵庫の保存は、出し入れする時に結露するのでかえって逆効果です。

冬場は1ヶ月くらい、夏は2週間くらいで飲み切って下さい。

と、こんなお話を茶舗「ふりゅう」で聞く事も出来ます。
このコロナが落ち着いたら 是非直接「お茶」について聞いてみて下さい。

パーソナリティ


今村敦子

月別アーカイブ