fmfukuoka
米岡誠一の「ぼくらのバス!発車オーライ」

ぼくらのバス!発車オーライ♯252

Staff (2018年12月23日 09:55)

bus252.mp3

・ぼくらの街紹介

今回は、九州でも屈指の人気スポット「湯布院」に

行ってきました! まずは金鱗湖!!

大分川の源流のひとつで、この池に朝霧がかかる風景は由布院温泉を

代表する景観となっています。金鱗湖の周囲は400メートルほどで、

遊歩道も整備されています。

ちょっとした散歩にはぴったりの距離感。

高速バスが到着するバス停からも歩いて行けますよ。

そんな湯布院へは、高速バス「ゆふいん号」をご利用ください!

お得な乗車券「とりっぷきっぷゆふいん」を購入すると、

高速バス往復券と、湯布院の対象エリアの路線バスが

二日間乗り放題の乗車券を受け取ることができますよ。

年末は、ぜひ西鉄高速バスに乗って旅行してみてはいかがでしょうか?

とりっぷきっぷゆふいん については  コチラ

・ぼくらの街グルメ

今、湯布院は食べ歩きスポットが本当に多く、スウィーツも充実。

ソフトクリームはもちろん、プリン、ドーナツ、パンなど、

多くのテイクアウトできるお店がずら?っと並んでいますよ。

View this post on Instagram

#湯布院 #グルメ #湯布院金賞コロッケ #湯布院ばくだん焼本舗 #汸臼庵 #かに天ぷら

米岡誠一の「ぼくらのバス!発車オーライ」さん(@bokuranobus807)がシェアした投稿 - 2018年12月月22日午後7時36分PST

~米岡が食べたもの~

・「湯布院金賞コロッケ」 のコロッケ=160円

・「湯布院 ばくだん焼本舗」のレギュラー=420円

・「汸臼庵」のかに天ぷら=550円

ちなみに「ゆふいんバーガー」も食べていました。

米岡が食べたのは「ユフインバーガー」というお店の

「豊後牛100%パテ ゆふいんバーガー」=1290円でした!

湯布院はおいしいものがいっぱい!!

<今週のオンエア曲>

ザ・クリスマスソング / backnumber

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

番組ではあなたのからのメッセージもお待ちしています。

質問・相談など何でもOKです。

さらには、「私の街にこんないいとこあります!」、

「この街に行ったらこれを食べて!」など街情報も大募集!

番組へのメッセージは、bus@fmfukuoka.jpへ。

ラジオネームではなく、バスネームとしてメッセージお送りください。

Twitter は こちら

Instagram は こちら

パーソナリティ


にしてつ男(米岡誠一)

山田優子

ポッドキャスト

  • iTunes をお持ちの方

    →iTunesをダウンロード
  • iTunes を使わない方は
    ポッドキャスト
    ↑こちらをご利用ください。

最新の記事

  • ぼくらのバス!発車オーライ♯320
  • ぼくらのバス!発車オーライ♯319
  • ぼくらのバス!発車オーライ♯318
  • ぼくらのバス!発車オーライ♯317
  • ぼくらのバス!発車オーライ♯316
  • ぼくらのバス!発車オーライ♯315
  • ぼくらのバス!発車オーライ♯314
  • ぼくらのバス!発車オーライ♯313
  • ぼくらのバス!発車オーライ♯312
  • ぼくらのバス!発車オーライ♯311

月別アーカイブ

  • 購読する このブログを購読
Copyright (c)fmfukuoka Inc. All rights reserved.